普通の警備とは少し異なります
何度も記載しますが、一般的な道路工事現場や建設・建築現場の警備とは異なります。
経験者だから大丈夫!と言う考えは…
○機転を利かす
○動く
○声を出す と言った安全確保に伴う抑止行動も非常に多い仕事です
?では難しいの?と思われるかも知れませんが、決してそうでは有りません
指導を受けた事を第一に、現場状況を理解すれば自然と動ける仕事です
■容姿や言動も重要です
汚い服装や身嗜みでは、一般の方もお願いをされても聞いて貰えません
相手に伝わる声で丁寧かつ親切に対応しなくてはなりません
中には「邪魔だどけ!」「こんな所で撮影するな!」と厳しい言葉も返って来る場合もありますが「笑顔」で対応をお願いしてます
■同じシーンを何回も撮影します
正面から 後ろから 横から 手元を といった感じで同じ場所で何回も撮影を行います。
警備のポジションもその都度変わり対応します。
歩く時は相当数な歩数を歩く場合もあります!